2019年1月開始より、個人のe-Tax利用がより便利に

2019年(平成31年)1月から、個人については、e-Tax(電子申告)の使い勝手がよくなるようです。

これまでの、

  1. e-Taxの利用開始届出書の提出
  2. e-TaxのIDとパスワードの発行
  3. IDとパスワードとマイナンバーカードを使って電子申告(しかもICカードリーダが必要)

という流れから、少し簡便化されます。

 

Etax simplicity

 

具体的には、次の2パターンが用意される予定です。

  1. マイナンバーカード方式
  2. ID・パスワード方式

 

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

マイナンバーカードで送信する方法(マイナンバーカード方式)

マイナンバーカードとICカードリーダを使って電子申告する方法です。

ん?従来のやり方と一体どこが違うのか?

マイナンバーカードとICカードリーダを使うところは、従来の方法と同じです。

しかし、「e-Taxの利用開始届出書の提出」と「e-TaxのIDとパスワードの発行」の部分が不要になっています。

IDとパスワードはいらず、マイナンバーカードとICカードリーダのみで電子申告できる方法です。

 

【参考記事】

いまさらながらマイナンバーカードを申請してみた
青色申告特別控除、現行では65万円です。 しかし、2020年からは電子申告をしないとその控除額は55万円となってしまいます。 電子申告なら65万。 そろそろマイナンバーカードをつくってみるか! マイナンバーカードがないと電子申告(e-Tax

 

IDとパスワードで送信する方法(ID・パスワード方式)

この方法は、「マイナンバーカード方式」とは全くの逆で、マイナンバーカードICカードリーダ不要な方法となります。

ただし、「e-Taxの利用開始届出書の提出」と「e-TaxのIDとパスワードの発行」は必要です。

つまり、IDとパスワードのみを使って電子申告する方法ということになります。

マイナンバーカードを発行する必要も、ICカードリーダを購入する必要もありません。

税務署に行く必要がある

この方法により電子申告をするには、運転免許証などの本人確認書類を持って、住所や納税地を担当する税務署に行く必要があります。

税務署に直接出向いて手続きすることで、「e-Taxの利用開始届出書の提出」と「e-TaxのIDとパスワードの発行」の手続きが完了します。

 

「ID・パスワード方式」は暫定的な対応とのこと

2019年1月以降でも、従来の方法により電子申告することも可能です。

また、「ID・パスワード方式」はあくまで暫定的な方法であるとし、国税庁としては「マイナンバーカード方式」を推奨しています。